モザンビーク海峡

昨年12月にマダガスカルから南アへ移動した際、モザンビーク海峡で機内から撮った写真。
空の青と海の青が途中で溶けてどこが境目か解らなくなってました。20代の頃、この海峡で、エビトロール船に乗せてもらって、贅沢な海釣りをしたことがあって、その時は同じ海の上なのに、潮目が分かれるところで、水の色がはっきり分かれていたけど。

今週食べた美味しいもの。
● 水曜: 西麻布の真由美さんという女性板前の割烹で。3月出産予定の女性がいて身体にやさしい食事でした。たきあわせの里芋と一緒におかしな形のごぼうがあって、聞いたら京野菜「堀川ゴボウ」。シメはアナゴめし、カキめし、タイめし、と迷って、タイめしを。
● 木曜: お昼は栃木で佐野ラーメンを食べて、夜は銀座でお寿司。コハダ、ヒラメ、アジ、サバと食べていって、マグロを結局食べなかった。最近、歳かな?
● 金曜: 麻布十番万歴龍呼堂という割烹で会食。初めてでしたが、星とかついてる結構有名なお店らしい。偶然ですがこの日も出産を控えた女性がメンバーに居て、身体に優しい食事で良かったです。あぶりものでキジ、途中すっぽん、とか出てきて、珍味が楽しめました。アンコウ鍋が一人づつ出て、普段食べてるアンコウ鍋よりかなり上品。最後はタイのお赤飯。水曜日カキめしにしとくんだったな〜、と(笑)